2012年01月29日
中国Jrウィンター大会
毎年山口市の維新百年記念公園で行われる中国Jrウィンター大会に今年も出場することができた。11月の県予選の結果により、今年はU18に松本、狩野、本角の3人が出場した。他の4県とのレベル差がありすぎて、若干申し訳ない部分もあるが、6月の中国大会やインターハイに出場すれば、この大会に出場してくるような選手と戦うことになるわけで、こういった経験のできる場が県内ではないので、貴重な場でもあるし、勝つことはできなくてもストローク自体は相手になるので、そこから次のレベルを知る上でもいい経験のできる場になっている。
また、この大会は1位~32位をすべて試合で決めるコンパスドロー方式なので、勝っても負けても5試合行うことができるので、山口まで足を伸ばす価値がある。
本戦 1回戦
本角 0-8 長島(岡山・山陽女子)
松本 0-8 梶川(広島・美鈴が丘)
狩野 0-8 東(岡山・岡山学芸館)
コンソレ 1回戦
本角 0-6 日浦(広島・庭球館)
松本 0-6 米田(広島・広陵)
狩野 0-6 服部(岡山・岡山理大附)
25~32位決定戦 1回戦
本角 0-6 小野(岡山・岡山芳泉)
松本 0-6 柿田(島根・開星)
狩野 1-6 鹿野(島根・開星)
27~32位決定戦
本角 1-6 永島(島根・開星)
松本 6-3 狩野
27~28位決定戦
松本 6-3 永島(島根・開星)
狩野 6-3 本角
結局、松本 27位、狩野 31位、本角 32位という結果で、まあこれはしかたない
5試合を通して、途中萎えながらも1人1人がいろいろ考えることができたので、この経験をしっかり3月のオンシーズンに活かして、繰り返すことのないようにすれば、しっかり成長してくれるでしょう


また、この大会は1位~32位をすべて試合で決めるコンパスドロー方式なので、勝っても負けても5試合行うことができるので、山口まで足を伸ばす価値がある。
本戦 1回戦
本角 0-8 長島(岡山・山陽女子)
松本 0-8 梶川(広島・美鈴が丘)
狩野 0-8 東(岡山・岡山学芸館)
コンソレ 1回戦
本角 0-6 日浦(広島・庭球館)
松本 0-6 米田(広島・広陵)
狩野 0-6 服部(岡山・岡山理大附)
25~32位決定戦 1回戦
本角 0-6 小野(岡山・岡山芳泉)
松本 0-6 柿田(島根・開星)
狩野 1-6 鹿野(島根・開星)
27~32位決定戦
本角 1-6 永島(島根・開星)
松本 6-3 狩野
27~28位決定戦
松本 6-3 永島(島根・開星)
狩野 6-3 本角
結局、松本 27位、狩野 31位、本角 32位という結果で、まあこれはしかたない

5試合を通して、途中萎えながらも1人1人がいろいろ考えることができたので、この経験をしっかり3月のオンシーズンに活かして、繰り返すことのないようにすれば、しっかり成長してくれるでしょう



コメント
この記事へのコメントはありません。