2010年06月20日
中国大会(第2日)
昨日に引き続き、今日はシングルス・ダブルスの3回戦から準々決勝までが行われます。鳥取県勢は、男子シングルスは昨日で全滅。女子シングルスは、うちの山根と米東澤田、八頭山根、倉東大井津の4人。男子ダブルスが米東渡邉・諸田、女子ダブルスが米東澤田・神田の1組ずつが残っている。
結果です。
シングルス
3回戦
山根 1-6 原田(岡山 山陽女子)

昨日の勢いをそのまま持ち込めば・・・と思ったが、若干ナーバスになりすぎた感じで、試合内容も序盤で普段しないミスを連発し波に乗ることができなかった。調子が戻り始めたのがマッチポイントを握られるような頃だったので、さすがにそこからでは持ち直すことができず、ゲーム差が開いた状態で負けてしまった
自分に自信を持つにしても、調子が悪いときに自分を持ち直すにしても、もう少し自分の力を自覚しないと、このレベルで安定した試合を展開することはできないだろう。インターハイでは、自分の満足できる試合が展開できるようがんばっていこう
なお、鳥取県勢では、鳥取1位の澤田が3,4回戦を突破し準々決勝まで進出。広島1位の川島に5-4アップまで行ったが残念ながらひっくり返され敗退。しかし、ベスト8は立派な成績です。
結果です。
シングルス
3回戦
山根 1-6 原田(岡山 山陽女子)

昨日の勢いをそのまま持ち込めば・・・と思ったが、若干ナーバスになりすぎた感じで、試合内容も序盤で普段しないミスを連発し波に乗ることができなかった。調子が戻り始めたのがマッチポイントを握られるような頃だったので、さすがにそこからでは持ち直すことができず、ゲーム差が開いた状態で負けてしまった


なお、鳥取県勢では、鳥取1位の澤田が3,4回戦を突破し準々決勝まで進出。広島1位の川島に5-4アップまで行ったが残念ながらひっくり返され敗退。しかし、ベスト8は立派な成績です。

境高テニス部のみなさんの
活躍を期待しています
これからも頑張ってください