2012年04月23日
春季大会地区予選
いよいよシーズンの到来です
まずは、県総体のシード位置を決める春季大会に出場できるかどうかを決める、春季大会地区予選からです。
21,22日の予定でしたが、22日は強風警報で試合ができず、結局、21日と23日の2日間となりました。
ダブルスは、ほぼ2組に1組が出場できるので、5組でのリーグ戦。1,2位になれば出場確定です。
Bリーグ
茂上・玉川 6-3 中山・塚田(米西)
茂上・玉川 6-2 山根・森(米子)
茂上・玉川 6-5 山西・齋木(米東)
茂上・玉川 6-1 原・杉本(米東)
4勝0敗でリーグ1位
Cリーグ
狩野・本角 6-2 三好・越智(米西)
狩野・本角 6-1 山本・畑(米子)
狩野・本角 6-0 大槻・縄田(米東)
狩野・本角 6-0 木山・松浦(北斗)
4勝0敗でリーグ1位
Dリーグ
松田・松本由 1-6 山根・狩野(米北)
松田・松本由 4-6 濱田・宮本(米子)
松田・松本由 1-6 問・高田(米東)
松田・松本由 3-6 井田・古田(米西)
0勝4敗でリーグ5位
ということで、松田・松本由の2年・1年ペアがくじ運も悪く勝ち上がれなかったが、3年ペアは無事県大会出場を決めた
次にシングルス。
5つのトーナメントで、各1,2位は確定。負けた人がコンソレを行い、コンソレ1位(ブロック3位)は確定。コンソレ2位(ブロック4位)の5人で、残り2枠を争う形。
Aブロック
2回戦 松本由 4-6 井岸(米東)
コンソレ
2回戦 松本由 6-3 森(米子)
3回戦 松本由 7-6(7) 井田(米西)
決勝 松本由 5-7 三好(米西)
→ブロック4位で残り2枠決定戦へ
最後のコンソレ決勝は5-2アップまでいってたから、本当に惜しかった
Bブロック
2回戦 本角 2-6 古田(米西)
コンソレ
2回戦 本角 6-1 松岡(米子)
3回戦 本角 6-3 齋木(米東)
決勝 本角 6-3 塚田(米西)
→ブロック3位で確定
初戦の古田は1年ではあるがジュニア経験があり、でも、負けるのはなぁ
Cブロック
1回戦 松田 2-6 木山(北斗)
南家 0-6 越智(米西)
コンソレ
1回戦 松田 4-6 高田(米東)
2回戦 南家 0-6 伊藤(米東)
唯一の2年松田、がんばれ
Dブロック
2回戦 門脇 6-0 原(米東)
3回戦 門脇 6-1 細田(米西)
→確定
まあ、地区予選に出てるのがどうか・・・って感じ
Eブロック
2回戦 玉川 6-2 杉本(米東)
茂上 7-5 畑(米子)
3回戦 玉川 4-6 問(米東)
茂上 2-6 平(米西)
コンソレ
3回戦 茂上 6-4 川井(米西)
玉川 6-3 畑(米子)
決勝 茂上 6-1 玉川
→茂上はブロック3位で確定、玉川はブロック4位で残り2枠決定戦へ
残り2枠決定戦
2回戦 松本由 2-6 山本(米子)
玉川 6-0 宮本(米子)
決勝 玉川 6-4 山本(米子)
→玉川は確定、松本由は不出場。
やや危なかったが、3年は全員県大会出場確定。
松本由は1年で、しかも練習し始めて1ヶ月半で他の学校の2,3年生とこれだけ試合できたのだから、よしとしないといけないな
以上、転勤した顧問からの報告でした

まずは、県総体のシード位置を決める春季大会に出場できるかどうかを決める、春季大会地区予選からです。
21,22日の予定でしたが、22日は強風警報で試合ができず、結局、21日と23日の2日間となりました。
ダブルスは、ほぼ2組に1組が出場できるので、5組でのリーグ戦。1,2位になれば出場確定です。
Bリーグ
茂上・玉川 6-3 中山・塚田(米西)
茂上・玉川 6-2 山根・森(米子)
茂上・玉川 6-5 山西・齋木(米東)
茂上・玉川 6-1 原・杉本(米東)
4勝0敗でリーグ1位
Cリーグ
狩野・本角 6-2 三好・越智(米西)
狩野・本角 6-1 山本・畑(米子)
狩野・本角 6-0 大槻・縄田(米東)
狩野・本角 6-0 木山・松浦(北斗)
4勝0敗でリーグ1位
Dリーグ
松田・松本由 1-6 山根・狩野(米北)
松田・松本由 4-6 濱田・宮本(米子)
松田・松本由 1-6 問・高田(米東)
松田・松本由 3-6 井田・古田(米西)
0勝4敗でリーグ5位
ということで、松田・松本由の2年・1年ペアがくじ運も悪く勝ち上がれなかったが、3年ペアは無事県大会出場を決めた

次にシングルス。
5つのトーナメントで、各1,2位は確定。負けた人がコンソレを行い、コンソレ1位(ブロック3位)は確定。コンソレ2位(ブロック4位)の5人で、残り2枠を争う形。
Aブロック
2回戦 松本由 4-6 井岸(米東)
コンソレ
2回戦 松本由 6-3 森(米子)
3回戦 松本由 7-6(7) 井田(米西)
決勝 松本由 5-7 三好(米西)
→ブロック4位で残り2枠決定戦へ
最後のコンソレ決勝は5-2アップまでいってたから、本当に惜しかった

Bブロック
2回戦 本角 2-6 古田(米西)
コンソレ
2回戦 本角 6-1 松岡(米子)
3回戦 本角 6-3 齋木(米東)
決勝 本角 6-3 塚田(米西)
→ブロック3位で確定
初戦の古田は1年ではあるがジュニア経験があり、でも、負けるのはなぁ

Cブロック
1回戦 松田 2-6 木山(北斗)
南家 0-6 越智(米西)
コンソレ
1回戦 松田 4-6 高田(米東)
2回戦 南家 0-6 伊藤(米東)
唯一の2年松田、がんばれ

Dブロック
2回戦 門脇 6-0 原(米東)
3回戦 門脇 6-1 細田(米西)
→確定
まあ、地区予選に出てるのがどうか・・・って感じ

Eブロック
2回戦 玉川 6-2 杉本(米東)
茂上 7-5 畑(米子)
3回戦 玉川 4-6 問(米東)
茂上 2-6 平(米西)
コンソレ
3回戦 茂上 6-4 川井(米西)
玉川 6-3 畑(米子)
決勝 茂上 6-1 玉川
→茂上はブロック3位で確定、玉川はブロック4位で残り2枠決定戦へ
残り2枠決定戦
2回戦 松本由 2-6 山本(米子)
玉川 6-0 宮本(米子)
決勝 玉川 6-4 山本(米子)
→玉川は確定、松本由は不出場。
やや危なかったが、3年は全員県大会出場確定。
松本由は1年で、しかも練習し始めて1ヶ月半で他の学校の2,3年生とこれだけ試合できたのだから、よしとしないといけないな

以上、転勤した顧問からの報告でした

コメント
この記事へのコメントはありません。