2009年03月21日
練習試合 対米子西
今日は江島テニスコートで米子西と練習試合を行いました。冬があけてからの初めての練習試合で本当は先週行う予定でしたが、あいにくの雨&雪のため今日にずれての実施でした。でも、今日は天気もよく暖かかったので、絶好の練習試合日和となりました
昨年12月に1年生同士の練習試合を行ったり、10・11月には団体形式の練習試合もしましたが、全員での練習試合は9月以来です。
ちなみに前回の戦績は、
ダブルス 0勝11敗
シングルス 6勝20敗
でした
そして今日の結果は・・・
ダブルス 2勝8敗
シングルス 10勝19敗
勝敗的にはもうちょっとがんばっても・・・という感じですね
ダブルスは米西の方が完成度が高く(新人戦2位、3位、ベスト8ですから)うちはまだまだという感じですが、それでも上位2ダブルスは試合になる感じだったので少しは収穫があった感じです。
シングルスでも上位の方はだいぶ対抗できる感じになったのに対し、下位の方がまだまだです
しかし、試合に勝つために何にがんばらないといけないか、各自が少し意識できたように思えたので、今日の練習試合できっとステップアップしてくれることでしょう

冬にやってきたことが少しは試合内容に現れるようになってきたので、この調子で来月の大会に向けてがんばってくれることでしょう

昨年12月に1年生同士の練習試合を行ったり、10・11月には団体形式の練習試合もしましたが、全員での練習試合は9月以来です。
ちなみに前回の戦績は、
ダブルス 0勝11敗
シングルス 6勝20敗
でした

そして今日の結果は・・・
ダブルス 2勝8敗
シングルス 10勝19敗
勝敗的にはもうちょっとがんばっても・・・という感じですね

ダブルスは米西の方が完成度が高く(新人戦2位、3位、ベスト8ですから)うちはまだまだという感じですが、それでも上位2ダブルスは試合になる感じだったので少しは収穫があった感じです。
シングルスでも上位の方はだいぶ対抗できる感じになったのに対し、下位の方がまだまだです

しかし、試合に勝つために何にがんばらないといけないか、各自が少し意識できたように思えたので、今日の練習試合できっとステップアップしてくれることでしょう


冬にやってきたことが少しは試合内容に現れるようになってきたので、この調子で来月の大会に向けてがんばってくれることでしょう
