2010年01月09日
米子室内(少年ダブルス)
あけましておめでとうございます
今年も大会成績が中心になりますが、部活動の様子をぼちぼち掲載していきたいと思っています。
年明け早々ですが、毎年恒例の米子室内少年の部が産業体育館で行われました。
例年は第1土日に行われるので、年末年始であまり練習できていない状態で臨むのですが、今年は1週あとにずれたので、少し練習できました。
では結果です。
1回戦
佐藤・戸田 6-2 木山・松浦(北斗中)
2回戦
佐藤・戸田 0-6 大井津・安田(倉吉東・STEVE)
川東・木村 0-6 安食・佐々木(松江東)
山根・高梨 6-0 潮・遠藤(米子西)
栗木・梅木 6-3 林原・佐藤(米子西)
柏木・美住 0-6 吉田・西村(米子西)
準々決勝
山根・高梨 6-0 安食・佐々木(松江東)
栗木・梅木 3-6 吉田・西村(米子西)
準決勝
山根・高梨 2-6 澤田・神田(米子東)
今回はインドアだったこともあり、山根・高梨、栗木・梅木とダブルスをペア替えしてみましたが、課題だったボレーもぼちぼちだけどよくなってきたし、それなりにやった成果はあったなという感想です

今年も大会成績が中心になりますが、部活動の様子をぼちぼち掲載していきたいと思っています。
年明け早々ですが、毎年恒例の米子室内少年の部が産業体育館で行われました。
例年は第1土日に行われるので、年末年始であまり練習できていない状態で臨むのですが、今年は1週あとにずれたので、少し練習できました。
では結果です。
1回戦
佐藤・戸田 6-2 木山・松浦(北斗中)
2回戦
佐藤・戸田 0-6 大井津・安田(倉吉東・STEVE)
川東・木村 0-6 安食・佐々木(松江東)
山根・高梨 6-0 潮・遠藤(米子西)
栗木・梅木 6-3 林原・佐藤(米子西)
柏木・美住 0-6 吉田・西村(米子西)
準々決勝
山根・高梨 6-0 安食・佐々木(松江東)
栗木・梅木 3-6 吉田・西村(米子西)
準決勝
山根・高梨 2-6 澤田・神田(米子東)
今回はインドアだったこともあり、山根・高梨、栗木・梅木とダブルスをペア替えしてみましたが、課題だったボレーもぼちぼちだけどよくなってきたし、それなりにやった成果はあったなという感想です

コメント
この記事へのコメントはありません。