2008年07月20日
中国ジュニア選手権
7月19,20日の2日間、広島市広域公園テニスコートで行われた中国ジュニア選手権に行ってきました。
U16シングルスに2年の宮田、U18シングルスに3年の金築が出場しました。
U16シングルス
1回戦
宮田 0-8 伊藤(山口・カトウTC)
1ゲームも取れない展開でしたが、ラリーは出来たし何ゲームかはデュースに持ち込むところまではいったので、少しは何かしらの収穫はあったと思う。
U18シングルス
1回戦
金築 2-8 小草(島根・開成)
めずらしく1ゲーム目のサービスゲームを簡単に取ることができたので「もしかしたら」と思ったが、その後のサービスゲームでは強いファーストを入れることができず、思った展開になったのはその後1ゲームだけで、後は競りはしたが内容的にはもうひとつだった。
今回この2人以外に残りの2年生2人と1年生1人を連れてきたので、レベルの高い試合を見せることができた。ぜひ次につなげて欲しいものです
また、19日の午後には、3月のえんむすびカップで知り合いになった広島県立広島中高等学校におじゃまして練習試合をさせてもらいました。あいにくの雨で1時間強しかできませんでしたが、3年が抜けてからの初めての練習試合でもあり、短時間ながら収穫もありました。
U16シングルスに2年の宮田、U18シングルスに3年の金築が出場しました。
U16シングルス
1回戦
宮田 0-8 伊藤(山口・カトウTC)
1ゲームも取れない展開でしたが、ラリーは出来たし何ゲームかはデュースに持ち込むところまではいったので、少しは何かしらの収穫はあったと思う。
U18シングルス
1回戦
金築 2-8 小草(島根・開成)
めずらしく1ゲーム目のサービスゲームを簡単に取ることができたので「もしかしたら」と思ったが、その後のサービスゲームでは強いファーストを入れることができず、思った展開になったのはその後1ゲームだけで、後は競りはしたが内容的にはもうひとつだった。
今回この2人以外に残りの2年生2人と1年生1人を連れてきたので、レベルの高い試合を見せることができた。ぜひ次につなげて欲しいものです

また、19日の午後には、3月のえんむすびカップで知り合いになった広島県立広島中高等学校におじゃまして練習試合をさせてもらいました。あいにくの雨で1時間強しかできませんでしたが、3年が抜けてからの初めての練習試合でもあり、短時間ながら収穫もありました。