2009年06月20日
中国高校テニス選手権
昨日より広島県尾道市に来ています。県総体の結果を受け、シングルスで1年の山根、ダブルスで3年牧島・2年高梨のペアを引率して中国高校テニス選手権に参加しています。
今日はシングルス2回戦、ダブルス2回戦までが行われました。
結果です。
シングルス
2回戦
山根 4-6 宮本(広島・美鈴が丘)
4-3までは常にアップの状態でしたが、その後4-5にひっくりかえされ、そのまま負けてしまいました
最初の3ゲーム以外はサービスゲームキープの状態でしたし、レシーブゲームでも最初の2ポイントを取るころが多かったけど、結局今日の山根には積極性がもうひとつ欠けていたように思います。ひとつひとつの経験をものにしていってくれればいいと思っています
ダブルス
1回戦
牧島・高梨 6-3 牧野・岩宮(島根・松江北)
2回戦
牧島・高梨 2-6 長妻・中須賀(広島・美鈴が丘)
今日は今までで一番調子の良かった2人だったので、1回戦も安心したゲーム内容だったし、第4シードとの2回戦も十分ゲームが作れていた。3年牧島の引退試合としては、すばらしい内容だったと、少し感動しました
このゲームの映像を残った2年生が見て何かを感じてくれれば、次につながってくれると信じています
今日はシングルス2回戦、ダブルス2回戦までが行われました。
結果です。
シングルス
2回戦
山根 4-6 宮本(広島・美鈴が丘)
4-3までは常にアップの状態でしたが、その後4-5にひっくりかえされ、そのまま負けてしまいました


ダブルス
1回戦
牧島・高梨 6-3 牧野・岩宮(島根・松江北)
2回戦
牧島・高梨 2-6 長妻・中須賀(広島・美鈴が丘)
今日は今までで一番調子の良かった2人だったので、1回戦も安心したゲーム内容だったし、第4シードとの2回戦も十分ゲームが作れていた。3年牧島の引退試合としては、すばらしい内容だったと、少し感動しました

このゲームの映像を残った2年生が見て何かを感じてくれれば、次につながってくれると信じています
