2009年03月29日
中国ジュニア スプリング大会
今日は、広島県尾道市にあるびんご運動公園で開催された中国ジュニアスプリング大会に参加してきました。この大会はU18以下の全年齢が対戦する大会で、U18は各県14人が予選に出場でき、U16・U14・U12の中国ランキング上位選手とともに本戦への出場権を争います。
本校は本来新人戦ベスト16に大田1人なので、U16上位の山根と2人しか参加できないところですが、例年出場辞退する学校が多いことと今年は上位者の多い米子西高が参加を見合わせたことにより、大田・山根を含む9名が出場することとなりました。
結果は、
1回戦
牧島 3-6 福田(岡山・アサヒTC)
大田 6-0 西村(岡山・山陽女子高)
梅木 6-7 鹿野(島根・グリーンベアーズ)
高梨 2-6 松坂(岡山・岡山城東高)
柏木 0-6 種谷(岡山・山陽女子高)
青戸 2-6 熊原(岡山・MRAテニス)
栗木 2-6 小川(岡山・岡山城東高)
池渕 0-6 中島(岡山・山陽女子中)
2回戦
山根 6-3 大田
3回戦(予選Cブロック準決勝)
山根 3-6 岡村(岡山・アサヒTC)
1回戦を突破したのは大田と山根の2人で、その2人が2回戦で当たるという不運もあったが、牧島・高梨・栗木・梅木らが岡山勢やジュニアとも十分試合になることが実感できたことも大きかった
勝てるようになるために解決しなければいけない問題はまだまだあるが、ひとつのステップを超えようとしていることは私だけでなく本人たちも実感できたという点で今回この大会に参加した意義は大きい。
本校は本来新人戦ベスト16に大田1人なので、U16上位の山根と2人しか参加できないところですが、例年出場辞退する学校が多いことと今年は上位者の多い米子西高が参加を見合わせたことにより、大田・山根を含む9名が出場することとなりました。
結果は、
1回戦
牧島 3-6 福田(岡山・アサヒTC)
大田 6-0 西村(岡山・山陽女子高)
梅木 6-7 鹿野(島根・グリーンベアーズ)
高梨 2-6 松坂(岡山・岡山城東高)
柏木 0-6 種谷(岡山・山陽女子高)
青戸 2-6 熊原(岡山・MRAテニス)
栗木 2-6 小川(岡山・岡山城東高)
池渕 0-6 中島(岡山・山陽女子中)
2回戦
山根 6-3 大田
3回戦(予選Cブロック準決勝)
山根 3-6 岡村(岡山・アサヒTC)
1回戦を突破したのは大田と山根の2人で、その2人が2回戦で当たるという不運もあったが、牧島・高梨・栗木・梅木らが岡山勢やジュニアとも十分試合になることが実感できたことも大きかった

勝てるようになるために解決しなければいけない問題はまだまだあるが、ひとつのステップを超えようとしていることは私だけでなく本人たちも実感できたという点で今回この大会に参加した意義は大きい。
コメント
この記事へのコメントはありません。