2010年04月24日
春季大会第1日
今日から2日間、米子高専を会場に県テニス春季大会が行われます。この大会は県総体のシード決めの大会で、シングルス16、ダブルス8に入れれば中国大会にぐっと近づきます。
今年から若干大会方法が変わり、
○シングルスは24シードまで、ダブルスは12シードまで決定するので、今回シングルス16、ダブルス8に入れなくても県総体で優位な状況になれる。
○全シードを順位決定戦で決めていき、県総体では決定した順位の位置のシード(9位なら第9シード)に入るので、より上の順位になれば県総体で上を目指せる。
となりました。
では初日のダブルスの結果です。
女子ダブルスは全24組なので、2回戦を勝てばベスト8に入ります。
1回戦
柏木・美住 2-6 汐田・福本(米東)
戸田・川東 6-3 石本・永田(育英)
2回戦
栗木・梅木 6-4 森・河原(鳥東)
戸田・川東 0-6 吉田・西村(米西)
山根・高梨 6-1 林原・潮(米西)
準々決勝
栗木・梅木 3-6 筧・山根(八頭)
山根・高梨 7-5 吉田・西村(米西)
準決勝
山根・高梨 5-7 筧・山根(八頭)
コンソレ
1回戦
柏木・美住 6-1 戸田・川東
2回戦
川東・美住 4-6 林原・潮(米西)
5-8位決定戦
1回戦
栗木・梅木 4-6 吉田・西村(米西)
7-8位決定戦
栗木・梅木 1-6 岡田・西尾(鳥東)
3位決定戦
山根・高梨 6-2 友国・小笠原(米西)
この結果により、山根・高梨 3位、栗木・梅木 8位となった。
柏木・美住にしても、栗木・梅木にしても、山根・高梨にしても、ここという試合でいい内容でせっていながら、そこが取れなかったのが残念だった
明日はシングルスです。
今年から若干大会方法が変わり、
○シングルスは24シードまで、ダブルスは12シードまで決定するので、今回シングルス16、ダブルス8に入れなくても県総体で優位な状況になれる。
○全シードを順位決定戦で決めていき、県総体では決定した順位の位置のシード(9位なら第9シード)に入るので、より上の順位になれば県総体で上を目指せる。
となりました。
では初日のダブルスの結果です。
女子ダブルスは全24組なので、2回戦を勝てばベスト8に入ります。
1回戦
柏木・美住 2-6 汐田・福本(米東)
戸田・川東 6-3 石本・永田(育英)
2回戦
栗木・梅木 6-4 森・河原(鳥東)
戸田・川東 0-6 吉田・西村(米西)
山根・高梨 6-1 林原・潮(米西)
準々決勝
栗木・梅木 3-6 筧・山根(八頭)
山根・高梨 7-5 吉田・西村(米西)
準決勝
山根・高梨 5-7 筧・山根(八頭)
コンソレ
1回戦
柏木・美住 6-1 戸田・川東
2回戦
川東・美住 4-6 林原・潮(米西)
5-8位決定戦
1回戦
栗木・梅木 4-6 吉田・西村(米西)
7-8位決定戦
栗木・梅木 1-6 岡田・西尾(鳥東)
3位決定戦
山根・高梨 6-2 友国・小笠原(米西)
この結果により、山根・高梨 3位、栗木・梅木 8位となった。
柏木・美住にしても、栗木・梅木にしても、山根・高梨にしても、ここという試合でいい内容でせっていながら、そこが取れなかったのが残念だった

明日はシングルスです。