2010年04月25日
春季大会第2日
昨日に引き続き、今日はシングルスが行われました。
結果です。
1回戦
柏木 3-6 山本(米西)
佐藤 0-6 小澤(米東)
栗木 6-0 前田(倉東)
美住 4-6 中村(米東)
2回戦(勝てばベスト16)
梅木 6-3 河原(鳥東)
高梨 6-4 米増(倉総)
栗木 4-6 西村(米西)
山根 6-1 網川(鳥西)
3回戦
梅木 0-6 澤田(米東)
高梨 4-6 三橋(鳥西)
山根 6-0 小椋(中央育英)
準々決勝
山根 6-3 岡田(鳥東)
準決勝
山根 6-3 大井津(倉東)
決勝
山根 1-6 澤田(米東)
コンソレ
1回戦
栗木 6-3 中本(鳥東)
柏木 3-6 小笠原(米西)
佐藤 0-6 河原(鳥東)
美住 4-6 西尾(鳥東)
2回戦
栗木 6-2 山田(鳥東)
3回戦
栗木 6-5 古都(米西)
準決勝
栗木 6-3 中村(米東)
決勝
栗木 6-4 山本(米西)
9-16位順位決定戦
1回戦
梅木 3-6 山田(米東)
高梨 6-1 上嶋(湖陵)
2回戦
高梨 6-4 山田(米東)
9位決定戦
高梨 6-2 神田(米東)
13-16位決定戦
梅木 6-4 上嶋(湖陵)
最終的に、
山根 2位
高梨 9位
梅木 13位
栗木 17位
となり、それぞれ県総体ではその順位のシード位置に入ることが決まりました
また、団体ポイントも2位となり県総体の団体は第2シードとなりました
今回、順位決定戦を入れた関係で高梨、梅木、栗木は5,6試合することになりました。調子がもうひとつの中、接戦をものにして今回の結果を得たことは見てる方としてはひやひやものでしたが、よくがんばったと思います
後は来月29日から行われる県総体でいい結果が出せるようがんばるだけです

結果です。
1回戦
柏木 3-6 山本(米西)
佐藤 0-6 小澤(米東)
栗木 6-0 前田(倉東)
美住 4-6 中村(米東)
2回戦(勝てばベスト16)
梅木 6-3 河原(鳥東)
高梨 6-4 米増(倉総)
栗木 4-6 西村(米西)
山根 6-1 網川(鳥西)
3回戦
梅木 0-6 澤田(米東)
高梨 4-6 三橋(鳥西)
山根 6-0 小椋(中央育英)
準々決勝
山根 6-3 岡田(鳥東)
準決勝
山根 6-3 大井津(倉東)
決勝
山根 1-6 澤田(米東)
コンソレ
1回戦
栗木 6-3 中本(鳥東)
柏木 3-6 小笠原(米西)
佐藤 0-6 河原(鳥東)
美住 4-6 西尾(鳥東)
2回戦
栗木 6-2 山田(鳥東)
3回戦
栗木 6-5 古都(米西)
準決勝
栗木 6-3 中村(米東)
決勝
栗木 6-4 山本(米西)
9-16位順位決定戦
1回戦
梅木 3-6 山田(米東)
高梨 6-1 上嶋(湖陵)
2回戦
高梨 6-4 山田(米東)
9位決定戦
高梨 6-2 神田(米東)
13-16位決定戦
梅木 6-4 上嶋(湖陵)
最終的に、
山根 2位
高梨 9位
梅木 13位
栗木 17位
となり、それぞれ県総体ではその順位のシード位置に入ることが決まりました

また、団体ポイントも2位となり県総体の団体は第2シードとなりました

今回、順位決定戦を入れた関係で高梨、梅木、栗木は5,6試合することになりました。調子がもうひとつの中、接戦をものにして今回の結果を得たことは見てる方としてはひやひやものでしたが、よくがんばったと思います

後は来月29日から行われる県総体でいい結果が出せるようがんばるだけです

